MENU
ホーム
HOME
お知らせ
NEWS
活動ブログ
BLOG
活動ブログ一覧
スケジュール
年間事業計画
自主講座案内
村国山事業
Mt.MURAKUNI
お役立ち情報
きたひのマップ
MAP
見どころマップ
地震防災マップ
デジタル防犯マップ
きたひのつうしん
MAGAZINE
役員・組織
ORGANAIZATION
\ お問い合わせはこちら /
0778-23-4603
公民館開館 9:00〜22:00
〒915-0052 越前市矢放町21-11
北日野地区自治振興会
ホーム
HOME
お知らせ
NEWS
活動ブログ
BLOG
活動ブログ一覧
スケジュール
年間事業計画
自主講座案内
村国山事業
Mt.MURAKUNI
お役立ち情報
きたひのマップ
MAP
見どころマップ
地震防災マップ
デジタル防犯マップ
きたひのつうしん
MAGAZINE
役員・組織
ORGANAIZATION
0778-23-4603
公民館開館 9:00〜22:00
友達追加
menu
ホーム
HOME
お知らせ
NEWS
活動ブログ
BLOG
活動ブログ一覧
スケジュール
年間事業計画
自主講座案内
村国山事業
Mt.MURAKUNI
お役立ち情報
きたひのマップ
MAP
見どころマップ
地震防災マップ
デジタル防犯マップ
きたひのつうしん
MAGAZINE
役員・組織
ORGANAIZATION
ホーム
kitahino_adの執筆記事
kitahino_ad
– Author –
kitahino_ad
活動ブログ
きたひのまつりカウントダウン
10月19日(日)、きたひのまつりのカウントダウンが始まりました‼️北日野小学校前に幟旗も立てて、着々とまつりの準備が進んでいますよ😃
2025年10月19日
活動ブログ
楽天 牧田コーチメッセージ
2025年10月17日
お知らせ・イベント
10/25,26 きたひのまつり
2025年10月15日
活動ブログ
北日野地区 防災合宿
10月4日(土)・5日(日)、令和7年度「北日野地区 防災合宿」を開催しました。今年は公民館が改修中で使えないため、鯖江青年の家で4年生を対象に開催しました。
2025年10月15日
私の子育て奮闘記
私の子育て奮闘記 126
本当に子どもの成長は早いと感じている毎日です。子どもに運動会で1等賞を取ろう!と言って走る練習を誘ったものの、少し前までは軽く走る程度で並走できましたが、今で...
2025年10月13日
活動ブログ
日野山登山
10月12日(日)、秋晴れの快晴の中、三十名余りのご参加をいただき日野山登山を行いました。荒谷町の日野神社から出発し、途中の鉄塔展望台から下界を見ると一面北日野の...
2025年10月12日
活動ブログ
たけふ菊人形 円座太鼓・ひのっこkidsダンス
10月12日(日)、2025たけふ菊人形・まさがりどんの館ステージで、ひのっこkidsが初めてダンスを披露しました。 10時からの円座太鼓さんの演奏、続くコラボステージで会場...
2025年10月12日
放課後子ども教室
紙芝居作り
10月11日(土)、北日野公民館放課後子ども教室と北日野児童センター、こしの歴史勉強会の3者で、日野山が「ひなまつり発祥の地」といわれていることをテーマに、紙芝居を...
2025年10月11日
きたひのつうしんクイズ
きたひのつうしん10月号クイズ
きたひのつうしん10月号クイズはこちら。ヒントは10月号とホームページの中に!たくさんのご回答をお待ちしています! \ 回答締切 10/31まで / クイズ回答はこちら 景...
2025年10月11日
活動ブログ
光と笑顔があふれるハロウィンナイト
北日野小学校の子どもたちが書いたペットボトルアート約200本が、今年もやさしく灯ります。10月1日から31日、毎晩17時から22時、問屋団地、組合会館駐車場で点灯中! 子...
2025年10月11日
きたひのフォト
矢船町 コウノトリ
10月8日(水)、矢船町の田んぼにコウノトリが来てました。日が暮れたら、西へ飛んでいきました。
2025年10月9日
町内行事
西尾町 白山神社祭り
10月5日(日)、西尾町白山神社祭りを午後6時から開催しました。 夜店、スマートボール、焼き鳥、エアー抽選、輪投げ、水中ビンコ、フランクフルトなどが振る舞われました...
2025年10月5日
1
2
3
...
36
閉じる