MENU
ホーム
HOME
お知らせ
NEWS
活動ブログ
BLOG
村国山事業
Mt.MURAKUNI
きたひのつうしん
MAGAZINE
役員・組織構成
ORGANAIZATION
\ お問い合わせはこちら /
0778-23-4603
公民館開館 9:00〜22:00
〒915-0052 越前市矢放町21-11
北日野地区自治振興会
ホーム
HOME
お知らせ
NEWS
活動ブログ
BLOG
村国山事業
Mt.MURAKUNI
きたひのつうしん
MAGAZINE
役員・組織構成
ORGANAIZATION
0778-23-4603
公民館開館 9:00〜22:00
友達追加
menu
ホーム
HOME
お知らせ
NEWS
活動ブログ
BLOG
村国山事業
Mt.MURAKUNI
きたひのつうしん
MAGAZINE
役員・組織構成
ORGANAIZATION
ホーム
kitahino_adの執筆記事
kitahino_ad
– Author –
kitahino_ad
活動ブログ
クリスマスツリー飾りづけ
早いもので、もうすぐクリスマスですね。子どもたちと一緒に、公民館玄関のクリスマスツリーの飾りつけをしました。大きなコキアもクリスマスツリーにしてみました。今...
2023年12月8日
放課後子ども教室
焼き芋会準備と焼き芋会
12月7日、8日に児童館センターにて、焼き芋会の準備と焼き芋会をしました。準備ではさつまいもを新聞紙で包み、それを水で濡らしてアルミに包みました。 8日は14時から...
2023年12月7日
活動ブログ
認知症研修会
12月6日、北日野公民館2階講堂において、第2回福祉ネットワーク会議及びささえあい推進委員会の位置づけで、講師に宮谷信行先生を招いて認知症についての研修会を開催し...
2023年12月6日
町内行事
平林町 「田之神さん」おまつり
12月5日(火)、午前11時から平林町に往古から継承されている「田之神さん」おまつりが今年の宿番により執り行われました。 立会人は平林町十人衆の最長老が務め、宿番に...
2023年12月5日
活動ブログ
北子連ウィンターフェスティバル
12月3日(日)、北子連主催のウィンターフェスティバルが北日野公民館ミニ体育館で開催されました。 児童の参加人数は総勢64名と多くの参加をしていただきました。内容...
2023年12月3日
お知らせ・イベント
3/16(土) ウェルカムダンスを一緒に踊ろう
2023年12月1日
きたひのフォト
きたひのフォト
2023年11月29日
お知らせ・イベント
12/23(土) 門松つくり
2023年11月29日
きたひのフォト
きたひのフォト
2023年11月28日
放課後子ども教室
玉ねぎの苗植え
11月27日(月)、児童館センターの畑に玉ねぎを植えました。子どもたちは苗を見ながら、「小さくても玉ねぎの匂いがするね」と言いながら1本、1本丁寧に植えていました。
2023年11月27日
活動ブログ
展示用パネルの活用
11月26日(日)、大虫公民館から頂いた青色の展示用パネル58枚を北日野公民館のプレハブ倉庫まで軽トラ2台で運搬しました。今後、文化祭等に活用したいと思います。
2023年11月26日
活動ブログ
北陸新幹線越前たけふ駅開業イベント
来年3月16日に北陸新幹線越前たけふ駅の開業日におけるイベント内容について越前市観光誘客課から地元である北日野自治振興会に対し説明がありました。 今のところ開...
2023年11月26日
1
2
3
...
13
閉じる