MENU
ホーム
HOME
お知らせ
NEWS
活動ブログ
BLOG
活動ブログ一覧
スケジュール
年間事業計画
自主講座案内
村国山事業
Mt.MURAKUNI
お役立ち情報
きたひのマップ
MAP
見どころマップ
地震防災マップ
デジタル防犯マップ
きたひのつうしん
MAGAZINE
役員・組織
ORGANAIZATION
\ お問い合わせはこちら /
0778-23-4603
公民館開館 9:00〜22:00
〒915-0052 越前市矢放町21-11
北日野地区自治振興会
ホーム
HOME
お知らせ
NEWS
活動ブログ
BLOG
活動ブログ一覧
スケジュール
年間事業計画
自主講座案内
村国山事業
Mt.MURAKUNI
お役立ち情報
きたひのマップ
MAP
見どころマップ
地震防災マップ
デジタル防犯マップ
きたひのつうしん
MAGAZINE
役員・組織
ORGANAIZATION
0778-23-4603
公民館開館 9:00〜22:00
友達追加
menu
ホーム
HOME
お知らせ
NEWS
活動ブログ
BLOG
活動ブログ一覧
スケジュール
年間事業計画
自主講座案内
村国山事業
Mt.MURAKUNI
お役立ち情報
きたひのマップ
MAP
見どころマップ
地震防災マップ
デジタル防犯マップ
きたひのつうしん
MAGAZINE
役員・組織
ORGANAIZATION
ホーム
活動ブログ
町内行事
町内行事
– category –
活動ブログ
町内行事
町内行事
庄田町 日野山まつり
8月23日(土)、日野山まつりの神事と納涼祭が行われました。町内の人のにぎやかな声が境内に響き渡り、盛り上がった一夜になりました。
2025年8月24日
町内行事
西谷町BBQ大会&ボッチャ大会
7月26日(土)、西谷町公民館前広場にて、バーベキュー大会&ボッチャ大会開催しました。写真はその時に行いましたバンド演奏の様子です。町内の人が歌ったり、楽器を...
2025年7月26日
町内行事
平林町愛宕神社祭り
平林町の愛宕神社祭礼を、今年一番の猛暑となった7月26日(土)に開催しました。 一部は大屋町の藤井宮司さんのもと遥拝所で神事、神社境内で子ども神輿の祈願後、子供神...
2025年7月26日
町内行事
西尾町 お地蔵まつり
2025年7月24日
町内行事
小野谷町 お地蔵まつり
2025年7月24日
町内行事
矢放町ミニ大会
6月1日(日)、北日野地区体育祭は雨で中止となりましたが、矢放町ではABCDブロック別ミニ大会を開催しました。 中止の連絡が来てから、10時大会開始を班長、副班長、ブロ...
2025年6月2日
町内行事
岩内町げんき会 花壇作り
2025年5月20日
町内行事
畳の縁と和紙で小物作り
5月7日(水)、帆山町さつき会(シニアクラブ)が、「畳の縁と和紙で小物作り」を開催しました。15名の参加者が、畳の縁を額のようにして、和紙で思い思いの模様を作ります...
2025年5月7日
町内行事
西尾町 左義長
1月19日(日)、午後2時から左義長が、西尾町、白山神社主催、壮年会のご協力によりとりおこなわれました。白山神社氏子、西尾町民の、多くのご参加を、いただきました。...
2025年1月19日
町内行事
小野谷町 新年祭
1月9日(木)、小野谷町の新年祭と厄払式が30人程の参列のもと行われました。本殿の小野谷匠の立派な彫刻と神社からの北日野地区が一望できる景観は町内の誇りです。
2025年1月9日
町内行事
平林町サロン 花の寄せ植え&ミニ門松作り
平林町のサロン活動として、12月19日に苗のはっとりさんのハウスで花の寄せ植えを、12月24日に平林町公民館でミニ門松作りを開催しました。
2024年12月19日
町内行事
平林町 田の神祭り
12月5日(木)、平林町では今年も田の神地蔵の前で田の神祭りを取り行いました。今年の宿番と10人衆の長老に合わせて町内の多くの住民も一緒に手を合わせました。その後は...
2024年12月5日
1
2
3
閉じる