MENU
ホーム
HOME
お知らせ
NEWS
活動ブログ
BLOG
活動ブログ一覧
年間事業計画
自主講座案内
村国山事業
Mt.MURAKUNI
お役立ち情報
きたひのマップ
MAP
見どころマップ
地震防災マップ
デジタル防犯マップ
きたひのつうしん
MAGAZINE
役員・組織
ORGANAIZATION
\ お問い合わせはこちら /
0778-23-4603
公民館開館 9:00〜22:00
〒915-0052 越前市矢放町21-11
北日野地区自治振興会
ホーム
HOME
お知らせ
NEWS
活動ブログ
BLOG
活動ブログ一覧
年間事業計画
自主講座案内
村国山事業
Mt.MURAKUNI
お役立ち情報
きたひのマップ
MAP
見どころマップ
地震防災マップ
デジタル防犯マップ
きたひのつうしん
MAGAZINE
役員・組織
ORGANAIZATION
0778-23-4603
公民館開館 9:00〜22:00
友達追加
menu
ホーム
HOME
お知らせ
NEWS
活動ブログ
BLOG
活動ブログ一覧
年間事業計画
自主講座案内
村国山事業
Mt.MURAKUNI
お役立ち情報
きたひのマップ
MAP
見どころマップ
地震防災マップ
デジタル防犯マップ
きたひのつうしん
MAGAZINE
役員・組織
ORGANAIZATION
ホーム
kitahino_adの執筆記事
kitahino_ad
– Author –
kitahino_ad
活動ブログ
自主講座 開講式
4月6日(日)、北日野公民館 講堂にて、令和7年度北日野公民館自主講座開講式を行いました。 詩吟教室の詩吟を開講式で披露していただき、桜が咲く中、癒しの時間を過ごす...
2025年4月6日
きたひのフォト
北日野公民館の桜
北日野公民館の桜が咲きました。南側の2本は満開、北側は五分咲きです
2025年4月6日
きたひのフォト
日野川堤防 薄墨桜
2025年4月6日
放課後子ども教室
じゃがいも植え
3月25日(火)、北日野児童センターの畑にて、じゃがいも植えをしました。新1年生も加わり、令和7年度また沢山の野菜をみんなで育てていきたいです。
2025年4月6日
きたひのフォト
大屋町白山神社 枝垂れ桜
4月4日の大屋町白山神社の見事な枝垂れ桜です。週末には見頃を迎えます。皆さんぜひお出かけください。 黄色は荒谷町日野神社参道サンシユの花です。毎年見事な黄色い花を...
2025年4月4日
活動ブログ
春風コンサート
3月23日(日)、暖かい春の日が差し込む中、春風コンサートを開催しました。今回は、河端太鼓とエル・シオンが出演し、北日野小学校体育館で地区内外の観客に演奏を披露し...
2025年4月3日
きたひのフォト
庄田町 八幡宮の桜
2025年4月3日
きたひのフォト
カタクリ、こぶし、ヤマザクラ
3/30(日)村国山へ登ろうイベント登山道のカタクリとこぶし、ヤマザクラ。
2025年4月2日
きたひのフォト
夜桜
2025年3月31日
放課後子ども教室
木工教室
3月25日(火)、北日野児童センターにて、八つ杉森林学習センターの木工教室を開催しました。木っ端をノコギリで切ったり、グルーガンで付けて色んな作品が完成しました。
2025年3月26日
活動ブログ
越前たけふ駅開業1周年記念イベント
3月16日(日)、越前たけふ駅1周年記念イベントで、ひのっこkidsによるウェルカムダンスと円座太鼓で1周年記念イベントを盛り上げました。
2025年3月17日
活動ブログ
全国優良公民館文部科学大臣賞受賞
2月28日(金)、第77回優良公民館表彰式が東京の文部科学省で行われました。全国13,000余りの公民館のうち受賞 65館。北日野公民館は市や県からの推薦を受け、その一つと...
2025年3月15日
1
2
3
4
5
...
30
閉じる